羽鳥慎一モーニングショーで紹介!千年鮭きっかわの塩引き鮭 12月12日放送
羽鳥慎一モーニングショーの水曜日のレギュラーコーナー・宇賀なつみさんのコーナー
『継ぐ女神』のコーナーでは、新潟県の鮭で有名な村上にある千年鮭・きっかわの女将さんが紹介されました。
千年鮭きっかわの塩引き鮭
今回、宇賀なつみさんが行かれてたのは、新潟県の鮭で有名な村上。村上で代々鮭を扱ってる
千年鮭きっかわさんの女将さんが今回の継ぐ女神でした。
テレビ放映の後ということで、注文殺到中でいつ届くのか分からないようですが、お正月にも間に合うかもしれないし、
間に合わないかもしれませんが・・・早く届くかもしれません。
お正月に、鮭を食べるというところもあれば、鯛のところもあるし、ブリのところもありますね。
地方によって、お正月に食べるお魚は違うんですね。
お正月に鮭を食べない地域でも、来年のお正月は「鮭食べてみようかな?」という方はお取り寄せされてはいかがでしょうか。
きっかわさんの甘酒
継ぐ女神のコーナーでは紹介されていなかったと思うんですが、きっかわさんでは、甘酒も作られているようです。
[wpap service="rakuten-ichiba" type="detail" id="nagano-tokyu:10061246″ title="千年鮭 きっかわ・天然麹甘酒 雪の華"]
だそうです。
それにしても“塩引き鮭”。作る工程をみたら、なんか、なんか、なんか、エステで脂肪もみだししてもらってる、“ちょっとぽっちゃりのおばさん”って感じでしたね^^;
こちらもおすすめ!