トーカ堂の天然シルク100%の肌掛布団
「何か面白いテレビないかなぁ?」とチャンネルをザッピングしてたら、久々に、北さんでお馴染みのトーカ堂さんのテレビショッピングを放送してました。そこで、衝撃のお値段の商品が紹介されました!
トーカ堂のシルク100%の肌掛け布団
私が衝撃を受けたお値段の商品がコレ↓
>>>>天然シルク100% 本手引きシルク≪高級真綿肌掛布団≫
メーカー希望小売価格は98,000円!そりゃそうでしょう。シルク100%だし、“本手引き”と言って、シルクを手でゆっくり伸ばしていって、布団の大きさまで広げたものを何枚も重ねてできる、手間も暇もかけたお布団なので。
でもですね、次に北さんが言ったお値段に腰を抜かしました!
9,800円
すごくないっすか?メーカー希望小売価格が98,000円ですよ。それが9,800円!!
天然シルク100%の肌掛けふとん
これからの季節、日本特有の蒸し蒸しした熱帯夜がまた今年もやってくると思いますが、寝苦しい夜、全くお布団をかけずに寝るのも怖いものです。エアコンをかけて寝てる方なら尚更ですよね。そんな時に、エアコンをかけながら、このシルク100%の肌掛け布団をかければエアコンをかけてても体を冷やすことなく、熱帯夜でも快適に眠れますよ。
というのも・・・・・天然シルクというのは・・・
- 木綿の約1.5倍の吸水性と発散性!
- 抜群の保温性!
- 体にフィット!
決して、接触冷感寝具じゃないので、冷たく感じる事はないと思いますが、エアコンによる冷えから体を守ってくれますよ。
シルクなの?綿なの?
この商品、『天然シルク100%』っていうのがウリかと思うんですけど、商品名が面白いんですよ。
“天然シルク100% 本手引きシルク≪高級真綿肌掛布団≫”
“シルク”って書いてるのに、その後に“高級真綿肌掛けふとん”。シルクなんかい?綿なんかい?どっちやねん!とツッコミたくなります。
で、結局、
だそうです。
ただ、ツルッツルのピッカピカの側生地はシルクじゃなくて、ポリエステル100%だそうです。
女性におすすめの天然シルク100%の肌掛布団
先程も書きましたが、天然シルク100%の肌掛け布団。女性、特に主婦の方におすすめなんですね。
寝室がご主人と一緒・・・・という方は、エアコンの設定温度でご主人とモメる事はありませんか?実は、夫婦喧嘩の原因で多いのが、夏の寝室のエアコンの設定温度なんです。
男性は暑がりの方が多く、寝るときのエアコンの設定温度もどうしても低く設定する方が多いんです。でも、女性は冷え性の方が多く、エアコンの設定温度を高く設定して寝たい方が多いんだそうです。
ご主人は低く、奥様は高く設定したい・・・そんな時に、天然シルク100%の肌掛け布団なら、ご主人が低く設定したエアコンでも寒くなく、体も冷やすことなく寝ることができますよ。
夏になるとご主人とエアコンの設定温度でモメる方はいかがですか。このお値段、なっかなかないですよ。
>>>>天然シルク100% 本手引きシルク≪高級真綿肌掛布団≫