楽天お買い物マラソンでルーター買った!届いたー!使ったー!速くなったー!
昨日からまた楽天お買い物マラソンが始まりました。特に買う予定のものはありませんでしたが、ルーターが欲しくなってルーター注文しました。
楽天お買い物マラソンでルーター購入!
今回私が買ったルーターがコチラ
amazonのレビューでも高評価だったので注文してみました。ただ、アマゾンのは「AC2600」ですが、私が買ったのは『A2600』でした。どう違うのかわかりませんが・・・・。
レビューの多くは、買い替えの方ですが、
「最近、ブツブツ切れるようになったから買い替えた」という方が多いんですが、私も今使ってる
のは数年前に中古だったかオークションだったか忘れましたが、とにかく中古で安く買ったバッファローのやつです。
“ブツブツ切れる”という実感はないですが、最近、ネットをしてると
「回線が切れました」的なメッセージがたまに出ます。それでしょうか。
それと、最近ようやくスマホを使いこなす?ようになったので、バッファローのはもう古いのでちょっといいルーターがほしいなぁ・・・と思って注文してみました。明日届くと思いますので届いたらまたアップしたいと思います。
楽天お買い物マラソンで買ったルーター届いたー!ケド・・・・
楽天お買い物マラソンで買ったルーターが届きましたー!
意外とおっきいダンボールで届きました。
ダンボールを開封すると・・・・・入ってました!(当たり前)
で、箱を開けるとこんな感じで、ルーター様が入っておりました。
ちょっとわかりにくいですね。また、後で、使ってるところの画像アップします。
で、今、PCしてるのも今回買ったルーターをつないでPCしてますが、あまり感じませんが、若干速くなったでしょうか。
いろいろ設定してもいいようなのですが、ケーブルを繋いだだけでそこそこ使えてるので・・・。
そしてスマホも4Gから5Gになりました。やっぱりこちらもちょっと速くなって、ヤフーで表示されるスマホか快適常態かそうでないかで、今日は朝から
「やや重」になってましたが、このルーターにしたからなのか、アプリを削除したからなのか
『快適』になりました。
ログインできず・・・
で、このメーカーのHPにログインして、スマホからいろいろ設定するみたいですが、ログインできないんです(T_T)
パソコンからはログインできてるんですが、スマホからだとID(Gメール)とパスワードを入力しても
「間違ってます」
と表示されてログインできません。別に不満も不自由も不具合もなく快適に使えてるのでまだ何か設定することがあるのかどうか分かりませんが、どうしようかと思案中です。
でも、快適快適!
その後・・・
スマホからも新しいパスワードを設定してログインすることができました。
ログインしていろいろ設定しました。難しい設定はありませんでした。設定してからはより速くなったような気がします。
がっ、設定する前に、You Tubeで、今私がハマってるYou Tubeの「ネコ吉&ボス吉」の動画を見てたら、1度、回線が途切れたみたいで、ちょっとグルグルが出てしまいました。
レビューでも、高評価の多い私が買ったルーターですが、稀に
「よく途切れる。高評価が信じられない」
という書き込みもあります。なので、私もこれから分かりませんね。
で、ルーターを使ったところの画像です。
真ん中の4つの光が全て光ってるときちんと通信できてるんだそうです。
そして、付属品というかスタンドとほん短いケーブルも入っていました。
あっ、説明書とIDとかパスワードが印刷された名刺みたいな紙も入っていました。
とにかく、長く快適に使える事を願っています。
新しいルーターでパソコン生き返る!?
このブログでも何度か書いてる、デルのオールインワンパソコンのクソ重さ!ほんと、自分でできることはいろいろやって、ちょっとずつマシになりましたが、それでも動かず、イライラの頂点!ストレスがもう・・・・パンパなかったです。
だから今年、ノートpcを買ったんですけどね。
だから最近では、オールインワンパソコンは置物状態。唯一、キャンディクラッシュのゲームをするためだけのパソコンになってました。
決して、キャンディクラッシュをやりたいわけじゃなく、キャンディクラッシュに毎日ログインするとログインボーナスとして、アイテムプレゼントとか、30分ライフ関係なくできたりするんですが、そのためだけに毎日キャンディクラッシュにログインしてます。
それだけ。
でもですね、今回買ったルーター
これをオールインワンパソコンつないだら、表示が速くなってちょっと使えるようになってきました。
You Tubeは、高画質で設定するとまだまだグルグルで止まってしまいますが、360くらいにするとグルグルすることなく見れるようになりました。
今年買ったノートパソコンも速くて使いやすいのですが、13インチで画面が小さくて、こうしてワードプレスで書いてても画面が狭くて使いづらいことがあり、なんとかこのオールインワンパソコンの大きい画面で使いたかったんです。
ルーターを変えただけで使えるようになってよかったです。
置物状態だったパソコンが生き返りました。
まとめ
高性能?のルーターを買った事で、表示が遅く、イライラとストレスの塊で、置物状態だったパソコンが表示も速くなり、生き返りました!
これまで、ハードディスクをSSDに変え、メモリも増設。自分でできる対策はいろいろやってきましたが、一番最初から比べるとマシになりましたがそれでも使えばストレスが溜まる状態でした。
でも、今回、ルーターを新しくしてみて
「もしかしたらオールインワンパソコンも使えるかも?」と思いましたが、本当に速く表示されるようになりました。もし、AMDのCPUでストレスを感じてる方はルーターを変えてみるのもいいかもしれません。