シークワーサー飲んで認知症対策!たけしの家庭の医学 10月15日放送
私も50歳半ばになって、物忘れが多くなりました。飲んでる薬はありませんが、サプリを飲んだか飲んでいないか・・・・とかよく忘れます。一人暮らしですし、ちょっと不安ですが、シークワーサー飲んで認知症対策したいと思います。
たけしの家庭の医学10月15日に放送された『認知症対策』で、認知症に良いとされるスーパーフードのシークワーサーが紹介されました。
認知症に劇的改善!シークワーサーのすごいパワー!
今回の放送で特集されたテーマが『認知症』でした。
番組前半では、認知症の対策として、サウナが良いと言ってましたが、
- 近くにサウナがない
- 熱いの苦手
という方におすすめなのが、シークワーサー!
認知症になってる脳でも、シークワーサーを食べたり飲んだりしてると、シークワーサーに豊富に含まれてる“ノビレチン”という成分が脳の細胞を活性化させて、認知症の進行を抑えたり、改善させたりするそうです。
将来的にはノビレチンを薬に・・・・というのも考えられているそうです。でも、実現はいつになるかわかりません。
薬になる前に、ノビレチンが豊富に含まれてた『シークワーサー』を摂って沖縄のオバアのように、元気で長生きしませんか。
お取り寄せ
ノビレチンを効率よく摂る方法は?シークワーサーの選び方
認知症対策や脳を活性させる成分として注目されてるノビレチン。
たけしの家庭の医学でシークワーサーに、ノビレチンがたくさん含まれていることが分かりましたが、できれば効率よくノビレチンを摂りたいですよね。
おすすめは、青いシークワーサーを絞ったジュースです。
シークワーサーの皮に多く含まれているノビレチン
一口にシークワーサーと言っても、青いのから熟した黄色いものまであります。と言っても今回の放送で、黄色いシークワーサーががあるのを初めて知りました。
で、認知症予防や対策に期待がある“ノビレチン”は、青いシークワーサーに多く含まれているということでした。
というのも、シークワーサーの青い皮にノビレチンが多く含まれていて、皮からまるごと絞ったジュースには、ノビレチンがたくさん含まれていて、黄色いシークワーサーのジュースにはちょっとしかノビレチンが含まれていないのだそうです。
それだったらやっぱりノビレチンがたくさん含まれているシークワーサーの方がいいですよね。
ジュースを選ぶときには
『青きりシークワーサー』と書いてるものや、瓶や缶の裏を見て「9月に収穫」と書いてるものを選びましょう。
「最近、なかなか人の名前が出てこない」とか、「物忘れが多くなってきた」という方は脳がちょっとお休みしてるのかもしれません。シークワーサー飲んで脳を活性化させてあげましょう。
おすすめシークワーサー
沖縄で昔から食べたり飲まれたりしているシークワーサー。シークワーサーの「シ」は、沖縄の言葉で“酸っぱい”、ワーサーは「食べるもの」というような意味があるそうです。
沖縄の方は、シークワーサーを日常的に料理などに取り入れていて、また、健康を意識される方は、シークワーサーを絞って手作りジュースにして飲まれてきました。
それが、認知症に良かったんですね。
で、先程も書きましたが、認知症対策として、脳の活性化にいいのが“ノビレチン”というシークワーサーの緑の皮に多く含まれている成分です。これを効率よく摂る方法が青い緑のシークワーサーを丸ごと絞ったジュースです。
勝山青切りシークワーサー
こちらがおすすめの“勝山青切りシークワーサー”です。
お取り寄せ9月と10月に収穫した青いシークワーサーだけを絞った勝山シークワーサー
認知症対策には、青いシークワーサーを摂るのが効果的で、ジュースを選ぶときには
- 青切りシークワーサーと書いている
- 9月10月収穫
というものを選ぶという事でした。
勝山シークワーサーは9月10月に収穫した青いシークワーサーだけを使ったジュースです。ジュースと言うか、100%果汁です。
お風呂で認知症対策
この日の放送では、今、ブームのサウナを使った認知症対策も紹介されました。

という方も、ご自宅のお風呂で、いつもの入り方を変えるだけで、脳の血流を良くして、サウナへ入ったのと同じ効果が得られますよ。
- 41度から42度のお湯に約15分浸かる。
- 次に30℃の低温シャワーを30秒ほど浴びる
30度の低温シャワーを最後に浴びることで、サウナの後に入る水風呂に入ったのと同じ効果があるとのことです。
認知症チェック
今から、将来認知症になるかならないか?認知症のリスクが高いか低いか?と分かるチェック方法も紹介されました。簡単なのでぜひチェックしてみてください。
- ひもを用意し、お尻の一番高いところでヒップのサイズを図るみたいにして結ぶ
- そのまま、結んだ紐を上にあげていき、お腹をスッと通れば将来の認知症のリスクが低い。
- 逆に、ぽっこりお腹が邪魔をして、紐がスッと上がらない場合は、将来の認知症リスクが高い
もし、紐がお腹に引っかかるようなら、ちょっとダイエットして、毎日シークワーサーを飲むなどの対策をしましょう。
まとめ
認知症対策には沖縄のスーパーフード・青切りシークワーサーを摂るのが良い!
青いシークワーサーのたくさん含まれている“ノビレチン”が脳を活性化させて認知症対策になる。
認知症とは違いますが、青色みかんっていろんな効果があるんですねぇ。育毛剤でお馴染みの柑気楼にも青みかんの成分が配合されてますもんね。