回線を変えずにパソコン(ネット)が速くなった方法とは
特にパソコンと言うかネットをしてると表示が遅かったりするとイライラはしますが、不具合はないですよね。でも、このブログでも再三書いてきたデルのデスクトップパソコン。買った当初から殆ど動かず、いろいろ対策を講じてきました。ところが今、パソコンも買い換えず、回線を光にしたわけでもないのに、ネットが速くなりました。その方法とは?
パソコンも買い換えず、回線も変えずネットが速くなった方法とは?
このブログでもあの、デルのデスクトップパソコン、何とか速くというより、マシに動くようにならないかこれまでいろいろ対策を講じてきました。
でも、対策したよりも速くなったのがコレ!
ルーターとLANケーブルを変えた!
デルのデスクトップパソコンを軽く速くするために私がやってきた対策や奮闘ぶりはこちらに書いてますが
関連記事アプリを削除してパソコンが軽く速くなりました!正直、どれを対策しても『劇的!』というような速さや軽さはありませんでした。
それでも、一番最初から比べたら雲泥の差にはなったんですけどね。
You Tubeが見れなかったから高画質でも見れるようになった!
特に対策をしてもだめだったのが、
『You Tubeが見れない!』
でした。
カクカクしたのはもちろんですが、高画質なんてとんでもない!最終的には240pにしたりしてもだめでした。なので、デルのデスクトップパソコンでは動画は長いこと見てませんでした。
ところが今は、ルーターとLANケーブルを変えただけで、高画質でもそれほど落ちる事なく見れるようになりました!
まだちょっとカクカクする事もあるんですが、それでもほぼスムーズに見れるようになりました!
ルーターとLANケーブルを変えたら劇的に速くなった!
じゃあ私がどんなルーターを買ったかと言うとコレ!
中古で買ったバッファローのルーターが古かったので、スマホも使うようになったし・・・という事でルーターも新しく買い替えました。
いろいろルーターをググって、レビューを見たら、↑のシリーズが高レビューが多かったので買ったのですが、ちょっと高かったですが買ってよかったです。
ルーターを変えただけでここまで変わるとは思いませんでした。なにせ、ヤフーBBの8Mなんで・・・。
専門的な知識は一切ないので説明はできませんが、とにかく、このルーターとケーブルを変えただけで劇的に速くなりました。
スピードを図るサイトもあり、3回ほど図ってみましたが、3回とも数字が違ったので数字的には速い数値はでませんでしたが、体感がスゴイです。
カテゴリ6eのケーブル
で、たまたま見たYou TubeでLANケーブルのカテゴリ別に速さを比較してるユーチューバーさんがいて、それを見たんですね。
すると、「カテゴリ6,もしくは、カテゴリ6eが一番速かった!」
という結果だったんです。
私がこれまで使ってたLANケーブルはカテゴリ7だったんですけど、そのユーチューバーさんはカテゴリ5、5eカテゴリ6、6e、カテゴリ7を比較してたと思います。
数字が大きいカテゴリ7が一番速くなりそうな感じはしますが、実際、カテゴリ7は性能が良すぎて?機能しにくい・・・・みたいな事をユーチューバーさんがおっしゃってて、それもあって、LANケーブルをカテゴリ7からカテゴリ6eに買い替えました!
実際、カテゴリ6eのケーブルをデルのノートパソコンに使ったら
速っ!
確かに速くなったのを実感できました!で、
「もしかして、デスクトップパソコンに使ったら・・・・」
と思って、カテゴリ6eのケーブルをデスクトップパソコンに使ったら、速っ!劇的に速く表示されるようになりました!
私が買ったLANケーブルがこれです。
この時は2本買ったのですが、家にはパソコン3台あったのでもう1本買い足しました。
で、今では、CPUがi5のデルのノートパソコンにもこのケーブルは使ってますが、正直、うちはヤフーBBの8Mですが、
「光回線かっ!」
ってくらい、速くなりました。なんかちょっと感動です。

メモリ増設もSSD換装よりも効果的!ルーターの買い替え
結局、デルのデスクトップパソコンを速く軽くするために、いろいろ対策しましたが、SSDの換装もメモリの増設も関係なかったです。このパソコンでは。
今、始めにデルのデスクトップパソコンに入ってたハードディスクを入れて、SSDは入れていないのですが、ルーターとLANケーブルを買い替えただけの今の方が劇的に速くなりました!
ただ、起動とシャットダウンは遅いですよ。でも、それはそれほど気になりません。
まとめ
あんなに遅く重かったデルのデスクトップパソコンが劇的に速くなったことのまとめです。
- ルーターを高性能の物に変えた
- LANケーブルをカテゴリ6eにした
あくまでも私のパソコンに関してですが、重くて遅かったデルのデスクトップパソコン。CPUがAMDのE2というものですが、格安パソコンに入ってることが多いそうですが、重い、遅いでイライラされてる方はルーターやケーブルを変えてみてはいかがでしょうか。