ショップチャンネルで紹介!のむらのおひとり様用おせち
そろそろおせちの事も考えないといけない時期になりました。去年までは母がいたので3段重のおせちをネットで注文してましたが、今年は一人なので、「3段重もいらんなぁ・・・・」と思ってます。と、そんなことを思ってたら、今日放送のショップチャンネルで、“京菜味のむら”さんの一人用のおせちが紹介されました。
京菜味のむらの一人用おせち
こちらが、京菜味のむらの一人用おせちになります。
お取り寄せ京菜味のむらの一人用おせち
正直、一見するとお弁当みたいなんですけど、お雑煮付きで25品目入っています。これでお値段が6,480円です。
私のように、ちょっと若くて一人暮らし・・・・という方から、高齢者の方で一人暮らし、お正月気分を味わいたいという方におすすめのおせちですね。
お正月に、子供さんなどが海外に行って帰って来ないけど、正月気分は味わいたい!でも3段重は必要ない!という方とかにおすすめのおせちですね。
のむらの一人用おせちの中身
25品目の中身はどんなものが入っているのでしょうか。
- 黒豆
- 数の子
- お祝いエビ
- 栗甘露煮
- 栗の渋皮甘露煮
- 田作り
- 伊達巻
- 紅白かまぼこ
- にしん昆布巻
- 合鴨の旨煮
- 甘鯛西京焼き
- 鶏山椒焼
- 金時人参入り生酢
- 湯葉茶巾(ちゃきん)
- 手まり麩
- 寿(ことぶき)高野含め煮
- 椎茸旨煮
- 梅型人参
- 手綱こんにゃく
- 蓮根煮〆
- 豚角煮
- 紅白松葉串
- 金柑甘露煮
- いくら
- 笹団子
おせちの必要最低限という感じですね。
関連記事2019年のショップチャンネルのおせち!