【ほんわかテレビ】アイデア傘と磁石入り消しゴム!
ほんわかテレビ11月22日の放送で巷で大人気の“アイデアグッズ”が紹介されました。ただの“アイデアグッズ”と違い、ちょっとした工夫、アイデアで売上が倍増したというような商品です。
シェアリー 中心ぞズラした傘が大ヒット!
普通の傘は当たり前ですが、取っ手や柄が真ん中、中心にありますよね。でも、この取っ手や柄の中心をちょっとズラしたら大ヒット!というのも
- 傘の柄の中心をズラしたら、肩が雨に濡れなくなった!
- 傘の柄の中心をズラしたら、背中のリュックが濡れなくなった!
- 傘の柄の中心をズラしたら、相合い傘でも二人濡れなくなった!
といいことずくめ!ちょっとしたことなんですけどどねぇ。この中心をちょっとズラした傘がコチラ
傘ピタ
赤ちゃんを抱っこしてたり、スーパーで買った物を持って傘をさしていたりする時、車のドアを開けるのが大変ですよね。
そんな時に便利なのが『傘ピタ』です。
傘の骨の先につけることで、傘ピタに入ってる磁石の効果で、傘を車の屋根に乗せる事ができ、おまけに濡れることも防げるというアイデアグッズです。なんてことのない小さなチャームのようなものですが、大きな仕事をしてくれるアイデアグッズでした。
邪魔にもならないので、傘につけておくと便利ですね。
磁ケシ
私らのような年令になると、消しゴムを使う事が殆どないのですが、お子さんやお孫さんにいかがでしょうか。
消しゴムに磁石が入っていて、使うと消しゴムカスをケースについてる磁石で吸い取って簡単に消しゴムのカスを捨てられるというアイデアグッズです。
お断りピンポン 勧誘電話を断りやすくするアイデアグッズ
うちにもよくかかってきますが、勧誘電話とか多いですよね。うちも電話番号お変えたい!と思うほどよく勧誘電話がかかってくるのですが、私の場合、そういう電話だとわかると何も言わずに切ります。
以前は、「すみません。今、は必要ないです」
みたいに言って丁寧に断っていたのですが、コチラが断るとわかると何も言わず『ガチャッ!』と切られてしまうことが多かったので、それならと思って私もそういう電話だとわかると何も言わずに切るようになりました。
でもそんな事ができない方のためのアイデアグッズです。ボタンを推すと、呼び鈴とかドアチャイムの音が出て、いかにも「誰かが来た」と思われるようなチャイム音が出ます。これで
「誰かきましたので」
と言って、勧誘電話が断りやすくなるというものです。これも大ヒットしてるそうです。
ウキハシ
以前、あさパラ!のモモタンかなにかで紹介された事があると思いますが、箸置きのいらないお箸です。
お箸にちょっとだけカーブをつけることで箸先が浮いて、箸置きがいらなくなるというアイデアグッズのお箸です。箸置きがいらず、それでいて箸先が浮くので衛生的にも使えるお箸です。
スマタテペン
なんてことのないボールペンですが、ちょっとくぼみをつけることで、スマホスタンドに早変わり!おまけに、ボールペンの先はスマホを操作できるペンにもなっています。
ヌギッパ
これも今まであったと思うのですが・・・・。どちらからでも足を入れられるスリッパです。