2020年のバレンタインチョコレート!おすすめはコレ!
お正月を過ぎたら、昔なら店頭はおひなさまが飾られていましたが、今はバレンタインですね。ちょっと前にダイソーに行ったら、手作りバレンタインチョコを作られる方におすすめのグッズなんかたくさん並んでました。
そこで各百貨店おすすめの2020年のバレンタインチョコをご紹介!
2020年の各百貨店イチオシ!バレンタインチョコレート
だいたいお正月が終わると、私が子供の頃はおひなさまがお店に飾られていましたが、今はチョコレートになってしまいました。
今では日本でも海外の有名ブランドのチョコレートのお店も数多くあるので、昔ほど海外や外国のチョコレートが手に入りにくいということはなくなりました。
がっ、それでもバレンタインデー近くになると、雑誌でしか見たことがなかったブランドのチョコレート、テレビの旅番組でしかみたことがなかったブランドのチョコレートも買えるようになります。
昔は、チョコレートで好きな人に・・・・というものでしたが、今は自分へのご褒美であったり、友達同士で交換したり・・・。
今年の各百貨店イチオシのバレンタインチョコレートをご紹介します。
また、お取り寄せはどの百貨店もだいたい2月頭くらいまでなので、お取り寄せされたい方はお早めに!
伊勢丹のバレンタインチョコレート
伊勢丹と言えば、日本で初めて“サロン・デュ・ショコラ”を行った百貨店です。
フランスで行われるサロン・デュ・ショコラ。各国からショコラティエが集結するチョコレートの祭典です。サロン・デュ・ショコラのチョコレートが買えるのが日本では伊勢丹ですね。
今年も有名なショコラティエから、これから!というショコラティエまで数多くのチョコレートが揃いました。
お取り寄せイセタンのバレンタイン 20208人のショコラティエのチョコレートが楽しめるセレクションBOX
実際に店頭に行っても、ネットでチョコレートを見てても、あれもこれも欲しい!と思ってしまいますよね。
そんな方におすすめなのが、1箱で8人のショコラティエのチョコレートが楽しめるセレクションボックスです。
今回は、
- フィリップ・ベル
- クリスチャン・カンブリニ
- オリビエ・ビダル
- ジャンポール・エヴァン
- フランク・ケストナー
- フレデリック・アヴェッカー
- ダヴィド・カヴィ
- ニコラ・ベルナルデ
お馴染みの名前から初めて聞くお名前の方まで。1箱でいろんなチョコレートが楽しめるのでおすすめです。
お取り寄せイセタンのバレンタイン 2020↑をクリックすると、伊勢丹と三越のバレンタインチョコレートをご覧になれます。
阪神百貨店のバレンタインチョコレート
2昔くらい前は、“日本で一番バレンタインチョコレートを売ってる百貨店”として有名だった阪神百貨店です。
今年の阪急・阪神百貨店のチョコレートは、去年大ヒットした映画
「ボヘミアン・ラプソディ」のクイーンのメンバーをモチーフにしたパッケージのチョコレートが人氣となっているようです。
作っているのは、ラウデンチョコレート。既に売り切れになってるものもありますが、クイーンファンの皆さんは如何でしょうか。
お取り寄せラウデン チョコレート クイーン ラプソディ コレクション婦人画報のお取り寄せのチョコレート
こちらは百貨店ではありませんが、お取り寄せサイトとして大人気の
『婦人画報のお取り寄せ』
のバレンタインコーナーです。
お取り寄せバレンタイン特集2020こちらも日本初登場のブランドから、日本の注目のブランドまでたくさんの種類のチョコレートがありますよ。
中には、
「えっ!?コレがチョコレート???」
と思うようなものまで。見るだけでもどうぞ。