Jノリツグさんのショコラショーを飲みました!
QVCで注文したJノリツグさんプロデュースのココア・ショコラショー。昨日の夜と今朝、飲んでみましたよ。美味しい?マズイ?クサイ?
Jさんプロデュースのショコラショー(ココア)を飲んだ感想
この丸い紙の箱を開けると、ジャーン!こんな感じで入ってます。
これで、1kgサイズです。確かにたくさん入ってるんですが、安く買ったとはいえ、元の値段が8,000円くらいするんですけど、やっぱり高いっすね。高品質なココアですけど。
えっとですね、銀色のパウチを開けたら、たぶん生姜パウダーだと思いますが、生姜の香りがほのかに漂います。
で、私はお湯で溶かす前の粉状態の時ももっと濃い茶色をしているのだとばかり思ってましたが、ホエイパウダーとかオリゴ糖なども入ってるからだと思いますが、白っぽい感じでした。
で、コップにショコラショーを入れて熱湯を入れて、ネリネリ。
Jさん曰く

とおっしゃるのでネリネリ。練ってからは冷たい豆乳を注ぎました。
で、飲んでもかすかーに、生姜パウダー?紅参エキス?の香りと口の中は少しのスパイシーさが残りました。
で、このショコラショー、オリゴ糖は入っていますが、砂糖は入っていません。レビューを拝見すると、
「このままでも十分飲める」
とのこのだったので、私も何も入れずに飲みました。
すると・・・・おいちー!子供の時に飲んで以来、ココアは全然飲んでなかったですけど、美味しかったですね。
ちなみに昨日は、ローソンで買ってたいちごのロールケーキと一緒に頂きましたよ。
で、レビューを拝見すると何人かの方が
「飲んでスグにお腹ポカポカ!」
と書かれていたんですが、冷たい豆乳をいれたのでそれは実感がなく、今朝は、豆乳を少し温めていれましたが、やっぱりお腹ポカポカまではいかなかったです。
でも、体にはいいので毎日のように飲みたいと思います。
シナモンを加えて・・・・
で、今朝飲む時には、いつもコーヒーに入れてる“タマチャンショップ”のシナモンを入れても飲んでみました。
これは先ほども書きましたが、少し豆乳を温めて飲みましたが、お腹ポカポカまではいきませんでした。
話はそれてしまいますが、なんで、コーヒーにシナモンをいれてるか?というと、
「インド人にハゲはいない」
って、テレビでやってて、その要因として、
「インド人はシナモンを毎日食べてるからハゲが少ない」という事でした。
インド人に全くハゲの人はいないという事はないですが、確かにインドの女性の髪もストレートで黒々とした髪の方も多いし、と思って、ここ1年くらいずっとシナモンを摂ってます。
髪が生えてきた実感はないですが、抜け毛は減ってきました。今回初めてココアにもシナモンを入れてみましたが、ココアととても合っていて、おすすめです!
Jさんプロデュースのショコラショーには、紅参エキスと生姜パウダーが配合されていて、体にもおいしいココアとなっています。
また、ココアそのものもポリフェノールが多いので、ヘルシー!
今はお安い期間は過ぎましたが、普段飲むものもヘルシーな物をと思われたら、Jさんのショコラショー、いかがですか。
お取り寄せJノリツグプロデュースショコラショーちなみに・・・・
ちなみにですが、JさんがQVCの時に

ってよくおっしゃるんですけど、確かにお湯を注ぐだけのタイプのココアはミルクパウダーとか砂糖が入ってるかもしれませんが、「純ココア」というのには、砂糖などは入っていないと思います。
私が子供の頃は、父がバンホーテンのココアを買ってくれてよく作ってくれましたがそれには砂糖などは入っていなかったと思います。
なので、市販のココア全てに砂糖が入ってるものではありません。砂糖入りがイヤな方は「純ココア」というのを選んで下さい。
少しお腹ポカポカ?
Jさんプロデュースのココア・ショコラショーを飲んで3日目です。やっと「お腹ポカポカ」を実感することができました。
今朝は、豆乳もそこそこレンチンでしっかりと温めたものをショコラショーに入れました。
すると・・・・。
飲んで、1時間以上経ちましたが、氣がつくと、
『お腹ポカポカ!』
というか、じんわりではありますが、お腹の中、内臓が温まってるのを感じました。今朝もシナモンを入れてのみました。何より美味しいのがいいですね。