みさき公園の動物が白浜アドベンチャーワールドへ!
閉園が決まってる大阪の“みさき公園”ですが、みさき公園で飼育されてた動物たちが、白浜のアドベンチャーワールドに引き取られる事になったそうです。
みさき公園の動物が白浜のアドベンチャーワールドへ!
このブログでも以前、
「みさき公園が閉園になるので、そのキャンペーンとして、期間限定で100円で入園できる」
という話題を書きました。
関連記事みさき公園が来年3月に閉園!と入園料100円キャンペーン実施中!結局、3月に閉園されるのでしょうが、それに伴って、みさき公園で飼育されてる動物たちがドコへ行くのか?氣になってた方も多いと思います。
がっ、このほど、和歌山の白浜にあるアドベンチャーワールドに引き取られる事になったようです。
関連記事みさき公園の動物がアドベンチャーワールドへ良かったですね。
しょっちゅう、みさき公園へ行って、動物たちを見守ってた方も、今度はアドベンチャーワールドで見ることができますね。
同じ引き取られても、遠いところだとしょっちゅう行くっていうのはできないかもしれませんが、大阪から白浜なら・・・・。
としま園も・・・・
そういえば最近、東京にあるとしま園も閉園するとかというニュースがありましたね。
お客さんが減っての閉園なのかもしれませんが、ディズニーランドやUSJが人氣というところもありますが、昔からある遊園地やテーマパークが閉園していくのは寂しいですね。
私もみさき公園は小さい頃連れて行ってもらった思い出の遊園地です。
4~5歳の時に初めて連れて行ってもらったのですが、乗り物に乗った思い出より、お昼に、屋台で三角おにぎりが売られてて。それを買って食べたんですが、クソマズかったのが思い出です。
閉園?
これは、私も分からなかったんですけど、去年、みさき公園のニュースが出た時は、テレビのニュースで知りました。
でも、今、ニュース記事を見たら
『運営会社の南海電鉄がみさき公園の運営を撤退』
というニュースで、その後、
「どこかの会社が運営を引き継ぐのか、など、大阪の岬町と協議を重ねる」
とはありましたが、その後のニュースは聞いた事がなかったので分からなかったのですが、このまま、みさき公園は閉園なんでしょうか?
それともどこかの会社が運営を引き継ぐんでしょうか。
さっぱりその後がわからないんですが・・・・。もしどこかの会社が引き継ぐなら閉園じゃないでしょうしね。みさき公園のHPをみても分かりませんでした。
みさき公園3月運営終了
と、先程、↑のような事を書きましたが、今、ヤフーのトップを見たら、
「みさき公園 3月で運営終了」
というニュースが出てましたね。
結局、新しい運営会社は見つからなかったんですね。