よーいドンで紹介!北海道いちごのアイス
よーいドンのおすすめさんのお取り寄せ。もう、今日で終わりでしょうか。それにしても、いつものナレーションのおばさんが出てこなかったので、ちょっと心配です。そして、6月26日放送のお取り寄せは、北海道文化放送のアナウンサーさんおすすめのいちごのアイスが紹介されました。
北海道いちごのアイス2種類
こちらが紹介されたいちごアイスです。
スタジオで試食した円さんたちも、
「練乳や牛乳をかけてたべたような、アノ、いちごミルクみたいなアイス」
とおっしゃってました。
北海道のいちごってあまりいままで馴染みがなかったし、ピンときませんが、香り豊かないちごのようです。
肉ねえさんおすすめの飛騨牛ハンバーグ
よーいドンのおすすめさんのお取り寄せ。6月25日放送で紹介されたのは、これは珍しい!“肉ねえさん”の愛称でお馴染みの長澤ひかりさんのおすすめで、飛騨牛のハンバーグでした。
グルメライターさんて、基本、お店で食べて、それを記事に書くので、お取り寄せって少ないんですけど、今回は、“肉ねえさん”でお馴染みの長澤ひかりさんのおすすめが紹介されました。
肉ねえさんが紹介されたのがこちら
蒸し焼きするみたいですね。蒸し焼きだから、元々ジューシーなのに、もっとジューシ!飛騨牛の肉汁が滴り落ちる~!
それでいて、あっさりといただけるそうです。
肉ねえさんのおすすめの食べ方は、
塩わさび!
あっさり食べられて。肉の旨味も感じられるそうです。
ぜひお取り寄せしてみて下さい。
岡安アナおすすめ!パティスリーアキトのピスタチオジャム
よーいドンのおすすめさんのお取り寄せ、6月24日の放送では、カンテレのアナウンサーで、スイーツ博士と言えばこの方!岡安アナがおすすめするジャムが紹介されました!
今回、岡安アナが紹介したのは、ミルクジャムが人気のパティスリーアキトさんのピスタチオジャムです。
ピスタチオミルクジャムのおすすめの食べ方
ミルクジャムそのものが美味しいのですが、おすすめの食べ方で食べるともっとおいしく!
■その1 チョコレートアイスにかけて食べる!!!
チョコレートアイスにかけて・・・・
普通のチョコレートアイスが、ワンランクもツーランクもアップする高級なアイスに変身!
■その2 パンに塗る!
たっぷりパンに塗るのがコツだそうです。
■いちごに!
練乳をかけてよく食べますが、その感覚で、いちごにつけて食べるとおいしいそうです。
でも、何に塗ってもつけてもおいしいそうです。
湘南クリエイティブガトー葦のチーズパイ
よーいドン!のおすすめさんのお取り寄せ 6月23日に紹介されたのは、料理研究家の徳久史絵さんのおすすめで、湘南にある「葦」さんのチーズパイでした。
こちらが、葦さんのチーズパイです。
ものすごーく美味しいんでしょうけど、それより、飽きがこなくて、いつまででも食べていられる、いつまでも食べたい!みたいなそんなお菓子みたいですね。後を引くみたいな。
創業当初から手作りにこだわって、今も手作りで作っていらっしゃるそうです。
エダムチーズを入れて焼き上げ、仕上げに粉糖をたっぷりふったチーズパイだそうです。
バードンのヘルシーナッツバー
今週も新しい週が始まりました!でも、よーいドンはまだ、自粛バージョンですね。そして、おすすめさんのお取り寄せは、料理研究家の吉田麻子さんのおすすめで、ヘルシーなナッツバーでした。
最近は、ダイエットにアンチイジングにナッツが人気です。ミネラルなど栄養豊富で、小腹が空いた時の間食にとよく言われています。
そんなヘルシーなナッツですが、1粒1粒食べるのもいいのですが、今回紹介されたようなナッツバーは如何ですか?
厳選されたナッツを、砂糖を一切使わず、これまたヘルシー素材で最近注目のなつめやし(デーツ)を使っています。
これから直欲も落ちがちですが、こういうヘルシーなものを食べて、夏やコロナを乗り切りたいですね。