セブンでピエール・エルメ・パリのエクレア マロンショコラが発売!氣になるカロリーは?
2020年12月1日から、セブンイレブンスイーツの新作が順次発売になります。今や、コンビニで有名ブランドスイーツが買える時代ですが、今回も、マカロンなどでお馴染みのピエール・エルメパリの「エクレア マロンショコラ」が発売!焼き栗を使用したマロンクリームにホイップクリームとチョコカスタードクリームが入って贅沢なエクレアに!
でも、それだけクリームが入ってると氣になるのがカロリーですよね。順次発売されうスイーツとともに氣になるカロリーも調べてみましたよ。
エクレアマロンショコラのカロリーは?
ピエール・エルメ・パリ監修のセブンスイーツの「エクレアマロンショコラ」は、サックサクのシュー皮に焼き栗から作ったマロンクリームに口溶けの良いホイップクリーム、そして、チョコカスタードクリームがサンドされたエクレアです。
もう、美味しいです。美味しいのは分かってます。おいしいやつです。
でも、これだけクリームが入っちゃうと心配なのが、カロリー!!! また、糖質制限をされてる方にとっては、糖質量なんかも氣になりますよね。早速調べてみましたよ。
カロリー | 267kcal |
タンパク質 | 3.7g |
脂質 | 17.0g |
炭水化物 | 25.5g |
糖質 | 24.2g |
食物繊維 | 1.3g |
食塩相当量 | 0.27g |
カロリーは1個267キロカロリー。これくらいクリームが入ってるとカロリーは高いですね。ダイエット中の方や糖質制限をされてる方にはちょっと厳しい数字ですね。
実は、脂だけを摂っても太る原因にはならず、「糖質+油」で体内に脂肪ができて溜まってしまい、結果太る原因になってしまうんです。
スイーツのように、糖質と油脂が一緒になってる時は食べ方に工夫するのもいいかもしれませんね。
太りにくい食べ方?
ちょっと前に
ベジタブルファーストとか
野菜ファースト
という言葉が流行りました。
これは、ごはんなどを食べる前に、野菜を食べておくことで、野菜の食物繊維が血糖値の上昇を防いでくれるので、体内への脂肪の蓄積になりにくい・・・というものです。
エクレアマロンショコラを食べる時も、なにか食物線を先に食べておくのもいいかもしれませんね。
ピエール・エルメ シグネチャー エクレア マロンショコラの販売地域は?
コンビニ商品は、新発売商品は販売地域があって、
「発売日に期待して買いに行ったけどなかった・・・」
という事もあります。
エクレアマロンショコラの販売地域はどうでしょうか。
『北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州』
ほぼ、全国発売ですね。でも、発売地域でも店舗によっては発売されない店舗もありますので、氣をつけて下さい。
まとめ
12月1日にセブンイレブンで発売される
ピエール・エルメ シグネチャー エクレア マロンショコラの
カロリーなどを調べてみました。
小さいサイズながら、カロリーや糖質、脂質はしっかりあるので、食べすぎに注意ですね。また、1袋に2個入ってるようなので、1つずつ食べるのもいいかもしれませんね。
12月1日の発売が楽しみですね。