財布を変えたら収入UP?運気アップ?お金が貯まる財布の選び方!
仕事をしてもなっかなか収入アップが望めなかったり、宝くじを買ったり、ギャンブルをしてもハズレばかり。それって、お財布が悪いかも?
7月30日に関西の深夜に放送された「村上まよねーずのツッコませていただきます」という番組で、風水師の女性が出演して、『お金が貯まる財布の選び方』を紹介していました。
もし、最近「ツイていないなぁ」「ギャンブルもイマイチ・・・」という方は財布を変えてみませんか。
Sponsored Links
お金が貯まる財布
お金が貯まる財布と聞くと「黄色い財布」「金色の財布」「ヘビ皮の財布」が有名ですね。
黄色や金色の財布だとお金が貯まる・・・というのは、違う風水師の方が言ったものですが、風水も流派とかいろいろありますので、風水師の方の意見もちょっとずつ違うようです。
今回、「ツッコませていただきます」に出演した風水師の女性は、独学で風水を学び、実践していったところ、収入が桁違いに増えていったそうです。
そこで、「お金が貯まる財布のポイント」を発見したそうで、今回ツッコませていただきますで紹介されました。
ポイント① お金の貯まる財布の色は?
先程も書きましたが、お金の貯まる財布の色でよく言われるのが黄色や金色です。がっ、今回出演した女性風水師の方のおすすめはこの3色でした。
- 黒
- 茶色
- ピンク
これは、『お金が貯まる色』というよりも、男性は社会的立場もあり、仕事先で財布を出すことも多く、そんな時に変な色のお財布だと仕事の力量が変に思われたりするので、黒や茶色がおすすめだそうです。
女性にはピンクの長財布も良いようです。というのも
ピンクの財布には別名「棚ぼた財布」と言われていて、突然お金が入ったり、収入がアップしたり、労が少ないのに、天から幸運やお金が降ってくるイメージがあるそうです。
女性は、ピンクの長財布持たれてはいかがでしょうか。
お金が貯まる財布の色のその他の色
- ゴールド・・・・・金運アップですが、浪費家が持つのはNG
- ベージュ・・・・貯蓄をしたい人
- パープル・・・・キャリア志向向け
持ってはいけない財布の色
お金が貯まる財布の色の逆でもっていてもお金が貯まらない財布の色もあります。
それた、赤と青の財布です。
Sponsored Links
赤は昔から「お金を燃やす」と言われています。これは風水などで赤の火の気が強いためにそう言われています。青は水の色でお金をいれても流れ去ってしまうと言われています。お金を貯めたい!増やしたい!という方は、赤や青の財布は選ばないようにしましょう。
財布の中に入れてはいけないのも
■赤い色のカード
また、財布の色が赤じゃなくても、ポイントカードやクレジットカード、キャッシュカードが赤色のカードなら、赤い財布を持っているのと同じ効果があり、お金がたまらなくなるそうです。
なので、カード類も赤い色のカードはお財布の中に入れるのはやめましょう。
■交通系のカード
そしてもう一つ、お財布に入れないほうがいいのが、交通系や航空系のカードだそうです。
交通系や航空系は移動する意味が強く、お金が動いて出ていってしまう・・・というようになりかねないので、交通系のカードもお財布に入れるのはやめましょう。
■お守り
お守りや御札も財布に入れてる方多いですよね。それも、いろんな神社でもらってきたお守り。
お金が貯まる貯まらない以前に、いくつもの神社のお守りを一緒のところに入れるのは良くないと言われています。
今回の風水師の方は、「もし財布にお守りを入れるなら、お金に関するお守りを1つだけ!」
だそうです。
お金持ちがこっそり通うお金が貯まる神社&お守り
ちなみに、お金持ちがこっそり通うお金が貯まる神社があるそうで、そこのお守りを財布に入れておくとお金が貯まるそうですよ。
それは、山梨県富士吉田市にある新屋山神社だそうです。
“金運上昇・商売繁盛”があるといわれていて、多くのお金持ちが通ってお参りしてるそうです。
また新屋山神社で販売しているお守りをお財布に入れておくと良いそうです。ただし、新屋山神社では、お守りなどの発送や通信販売はしていないそうなので、欲しいと思われた方は直接行って買って下さい。
ポイント② お金の貯まる財布の形は?
財布も折財布から、長財布やがま口などいろいろありますが、お金の貯まる財布の形はズバリ長財布。まぁ、これもよく言われますよね。
お札などは折ったりしない方が良く、同じ向きに、肖像画が下を向くように上下逆さまにしてお札を入れておくと良いと言われるので、長財布がいいようです。
ポイント③ お金の貯まる財布にいれていいカードは?
財布の中に、レシートやら、ポイントカードをパンパンに入れてる方も多いと思いますが、風水師の方曰く
「財布に入れていいカードはクレジットカードのみ!」だそうです。
ポイント④ お金の貯まる財布に小銭は入れない!
長財布には、小銭を入れないほうがいいそうです。
ポイント⑤ お金の貯まる財布は3年毎に買い換える!
理想は、3年毎に買い換えるのがいいそうですが、その財布を持つようになって、
「収入が増えた!」「お金が溜まった!」など、良いことがあれば買い換えなくてもOK!
Sponsored Links
開運・金運財布 通販で買うならコレ!おすすめの金運UP財布
お財布を買うのに良いとされる日があります。それが
『一粒万倍日』です。
なんでも今年は戌年で、財産が増えると言われてる年に当たるのだそうです。
その中でも財産が増えるとかの意味合いがある、『一粒万倍日』は年に何度かありますが、直近では、8月6日7日が一粒万倍日に当たるようです。
一粒万倍日のご利益を願って作られた財布がこちら
>>>>金運一粒万倍財布 ローズゴールド
風水師の方がおすすめしてたピンクに、金運がUPすると言われる黄色を財布の中に施し、色やデザインをみても女性が持つのにぴったりの金運財布になっています。
この財布を持たれて運気がUPした方や、いいことがあった!という方もたくさん!
女性におすすめの金運財布です。
今、購入されるとサマージャンボ宝くじ2枚をプレゼント!
■男性には・・・・
男性の方におすすめの金運UP財布がこちらのショップのお財布です。
というのも、レビューとか当選報告をを見てると
「この財布を持ってからギャンブルで勝負強くなった」
「当たった!」
など、数多くの報告がなされていて、宝くじにも当たってる方が多いようです。
白蛇柄の財布から開運金色財布まで、いろいろ開運財布が揃っています。
仕事を頑張っても収入が増えない。
何をやってもうまくいかない。
お財布を変えただけで、全てうまくいくとは思いませんが、テレビに出演してた若い社長さんも
「この財布を持つようになってからお金が貯まるようになってきた」
というように、なにかきっかけになるかもしれません。
お金が貯まる財布の選び方のまとめ
- お財布は長財布を選ぶ!
- 色は男性は黒・茶色。女性はピンク!赤や青の財布はNG!
- 長財布の中に小銭は入れない!
- 長財布の中に入れていいのはお守り(仕事や金運関係)とクレジットカードだけ!
- 長財布の中に、赤いカードや交通系のカードは入れない!
- お札の入れ方は、上下を逆さまにして入れる!
こちらもおすすめ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません